学校の沿革
(旧)角田高等学校 沿革
明治30年 | 4月 | 宮城県尋常中学校伊具郡立分校創立 旧角田小学校跡(成教書院跡)に設置 角田字牛舘10番地(現角田市民センター) |
明治30年 | 5月 | 伊具郡立分校創立開校(94名入学) |
明治32年 | 4月 | 宮城県中学校伊具郡立分校と改称 |
明治33年 | 4月 | 宮城県第一中学校伊具郡立分校と改称 |
明治34年 | 4月 | 宮城県第四中学校として独立(定員:7学級、350名) |
7月 | 県立宮城県第四中学校と改称 | |
明治35年 | 12月 | 新校舎落成(現校地:角田字牛舘1番地) |
明治36年 | 1月 | 新校舎に移転 |
明治37年 | 5月 | 校歌制定 |
6月 | 宮城県立角田中学校と改称 | |
明治41年 | 10月 | 校旗制定 |
大正 8年 | 11月 | 宮城県角田中学校と改称 |
昭和 2年 | 3月 | 新講堂落成 |
昭和 6年 | 10月 | 新運動場落成 |
昭和16年 | 11月 | 第1回斗蔵山神社参拝競歩大会(後に斗蔵山1周マラソン大会と改称) |
昭和22年 | 4月 | 宮城県角田中学校併設中学校設置 |
昭和23年 | 4月 | 宮城県角田高等学校と改称 全日制課程に普通科男子定員12学級、480名(当分の間600名)を置く 全日制課程開校式兼入学式(153名) |
7月 | 定時制課程を設置、中心校に普通科男子の昼間の部・夜間の部を置く 金津分校に普通科男子の夜間制を置き、昼間2年制の家庭専修科を併設新校章制定 |
|
8月 | 定時制金津分校開校式兼入学式(123名) | |
昭和26年 | 2月 | 学校図書館新設 |
昭和27年 | 8月 | 金津分校新校舎落成 |
昭和28年 | 4月 | 柔道場落成 |
昭和30年 | 3月 | 体育館落成 |
昭和31年 | 4月 | 定時制西根分校を角田女子高より移管 |
昭和32年 | 10月 | 新校旗樹立 |
昭和35年 | 7月 | 定時制専用校舎落成(成徳寮を修理改造) |
昭和36年 | 3月 | 金津分校閉校(中心校に統合) |
昭和37年 | 3月 | 西根分校閉校(中心校に統合) |
昭和38年 | 5月 | 第1回対白石高定期戦(毎年5月実施 H16年まで42回実施) |
昭和40年 | 3月 | 天体望遠鏡据付 |
10月 | 豊成閣落成 | |
昭和41年 | 3月 | 水泳プール落成(9月に落成式) |
7月 | 新校舎建築竣工(9月に落成式) | |
9月 | 新校旗樹立 | |
昭和42年 | 3月 | 定時制中心校昼間部募集停止(44.3.31廃止) |
昭和46年 | 3月 | テニスコート落成 |
昭和47年 | 3月 | 新体育館建築竣工(5月に落成式) |
昭和48年 | 3月 | 柔道場落成(6月に道場開き) |
昭和52年 | 12月 | 生徒会館落成 |
昭和55年 | 3月 | 定時制課程生徒募集停止 |
昭和58年 | 3月 | 定時制課程閉校式・記念碑建立 |
平成 6年 | 9月 | 創立100周年記念事業視聴覚機器整備 豊成閣撤去工事完了 |
平成 9年 | 3月 | 「豊成舘」披露式 |
10月 | 創立100周年記念式典・行事 | |
平成15年 | 7月 | 管理教室棟改修工事開始 |
11月 | 付属棟等改修増築・自転車置場増設工事開始 | |
12月 | 校舎棟増築工事開始 | |
平成16年 | 12月 | 東校舎増築工事完成 |
平成17年 | 3月 | 男子校としての幕を閉じる(創立107周年) 卒業生総数 13,040名 |
(旧)角田女子高等学校 沿革
明治40年 | 5月 | 宮城県伊具郡立角田女子実業学校創立 本科・別科(選科)併せて定員160名(入学者87名) 角田字牛舘10番地(現角田市民センター) |
明治44年 | 6月 | 角田女子実業学校廃校 |
7月 | 宮城県伊具郡立角田実科高等女学校と改称 別に裁縫選科・養蚕選科を置く(大正6年廃止) 校地・校舎は角田女子実業学校のものを使用 |
|
大正 3年 | 10月 | 定員変更 本科180名、補習科20名 |
大正 4年 | 4月 | 校舎焼失 |
大正 5年 | 12月 | 同地に新校舎新築 |
大正 8年 | 12月 | 宮城県伊具郡角田実科高等女学校と改称 |
大正 9年 | 4月 | 宮城県伊具郡角田高等女学校となる(補習科を付設) |
9月 | 校地内に寄宿舎新築落成 | |
大正10年 | 4月 | 宮城県高等女学校と改称 |
大正11年 | 4月 | 宮城県高等女学校校歌制定 |
6月 | 講堂・特別教室の増築竣工 | |
大正12年 | 7月 | 開校記念日制定 |
昭和 2年 | 12月 | 第二寄宿舎を設置(田町、金上氏邸を賃借) |
昭和 7年 | 11月 | 校庭に植物庭園設置 |
12月 | 寄宿舎新築落成(濟美寮) | |
昭和 8年 | 5月 | 同窓会主催で家政科を置く(昭和18年廃止) |
昭和11年 | 4月 | 濟美寮分舎設置 |
9月 | 校旗樹立式 | |
昭和17年 | 11月 | 成教寮落成(作法室、修練道場、修養道場などと呼ぶ) |
昭和22年 | 4月 | 宮城県角田高等女学校併設中学校設置 |
昭和23年 | 4月 | 宮城県角田女子高等学校と改称(生徒定員400名) 宮城県角田女子高等学校開校式 |
9月 | 宮城県角田女子高等学校校章改正 | |
昭和27年 | 8月 | 生徒会旗樹立式 |
昭和29年 | 7月 | 寄宿舎(木犀寮)竣工 |
11月 | 宮城県角田女子高等学校校歌制定 | |
昭和31年 | 4月 | 定時制西根分校を角田高等学校へ所管換え |
昭和37年 | 5月 | 第1回対白石女子高定期戦(S47年まで11回実施) |
昭和38年 | 5月 | 宮城県角田女子高等学校校旗制定 |
昭和41年 | 5月 | 角田女子高讃歌発表 |
昭和45年 | 1月 | 新校舎竣工移転(現校地:中島上250番地) |
7月 | 屋内体育館竣工 | |
8月 | プール竣工 | |
昭和53年 | 7月 | 成教会館竣工(創立70周年記念事業) |
昭和63年 | 3月 | 生徒集会場竣工(創立80周年記念事業) |
平成 8年 | 3月 | 応援団旗寄贈される |
平成10年 | 7月 | 部室建設(創立90周年記念事業) |
平成11年 | 8月 | 屋内体育館改修工事完了 |
平成16年 | 11月 | 創立97周年記念式典実施 |
平成17年 | 3月 | 校旗降納式、記念碑除幕式 女子高としての幕を閉じる(創立97周年) 卒業生総数 14,979名 |
角田高等学校 沿革
平成16年 | 4月 | 宮城県角田高等学校開設準備室設置(旧角田高校内) |
平成17年 | 2月 | 校舎増築・改修工事完了 |
4月 | 再編統合により宮城県角田高等学校となる(全日制課程普通科 定員 1学年 6学級 男女240名) 宮城県角田高等学校開校式を挙行 第1回入学式を挙行(男女235名入学) 父母教師会・教育振興会・部活動後援会設立総会を開催 |
|
8月 | 宮城県角田高等学校同窓会設立総会を開催 アメリカ合衆国デラウェア州ドーバー高校と姉妹校締結 |
|
11月 | 開校記念式典を挙行 | |
平成18年 | 6月 | 姉妹校アメリカ合衆国デラウェア州ドーバー高校から第1回派遣生1名受入 |
平成19年 | 3月 | 第1回アメリカ短期研修団派遣(生徒15名、引率者2名) |
平成21年 | 4月 | 新校舎改築に伴い仮設校舎に移転 |
9月 | 旧西校舎解体工事終了 | |
平成22年 | 12月 | 新校舎改築工事竣工 |
平成23年 | 3月 | 東日本大震災発生(震度7 M9.0 東日本太平洋沿岸に大津波襲来により壊滅的な被害を受ける) 本校校舎には大きな被害は無かった |
4月 | 新校舎へ移転完了 | |
11月 | 新校舎落成記念式典を挙行 | |
平成28年 | 3月 | 水泳プール撤去 |
臥牛が丘の《新》学び舎
平成22年12月末 新校舎竣工しました。
「磨きあう仲間たちと宇宙(せかい)へジャンプ」 ◆新校舎の完成図です。◆
学校情報
宮城県角田高等学校
〒981-1505
宮城県角田市角田字牛舘1番地
TEL : 0224-63-3001
FAX : 0224-63-0523