カテゴリ:角高夢Project
角高夢Project(1年次_8月23日)
夏休みが明けて、1年次は角高夢Project(総合的な探究の時間)が進行しております。
1年次の生徒全員で角田市を盛り上げていくために調査を行っている様子です。
夏休み期間中も各班で活動しており、情報の共有と今後の活動計画を作成しました。
今後は10月中旬の中間発表に向けて、更なる調査とポスター作製を行います。
仙台第三高等学校で探究発表を行いました!
5月16日(木)、2年次の探究3チームが「三高探究の日」にて探究発表を行いました。
≪探究テーマ≫
「ストレスの軽減」「映画と経済効果のつながり」「健康的に痩せる方法について」
角高夢Project(1年次_5月24日)
5月24日(金)、1年次の角高夢Project(総合的な探究の時間)において『ちょこっとProject』の発表を行いました。
生徒たちは3週間ほどの期間を使って、自身のちょっとした課題や、一歩進んだ学習に向けて調査を行っていました。
人から教わるだけでなく、自ら調査し発見する喜びを生徒たちは見つけ出すことが出来た様子です。
次回は講師の方々から様々な経験を伺い話し合う『ヒューマンライブラリー』の時間となります。
福島学院大学との高大連携協定締結
去る5月9日(木)、本校と福島学院大学マネジメント学部との高大連携協定が締結されました。
今後は両校の教員・職員・学生・生徒が連携して、魅力ある学校づくりの推進を図ります。
宮城県角田高等学校との高大連携協定を締結しました。(福島学院大学公式サイト)
角高夢Project(1年次)
4月19日(金)、1年次の角高夢Project(総合的な探究の時間)の自己理解ワークを行いました。
自分たちがやりたいことと社会から求められていることについて考え直し、3年間学び続ける課題研究のアイデア出しを行っています。
次回から探究活動の練習として、身の回りの課題を解決する「ちょこっと夢プロジェクト」が始まります。
角高夢Projectオリエンテーション(2年次)
4月12日(金)4校時に、2年次生徒を対象に角高夢Project(総合的な探究の時間)のオリエンテーションを行いました。生徒たちは、昨年度の取り組みを振り返ると共に、今年度必要となるアクションについて確認することができました。今年度はコンフォートゾーンから飛び出し、ラーニングゾーンに漕ぎ出すことを目指します。
次回からは、テーマや今後のアクションについての「個人面談」を予定しています。
角高夢Projectオリエンテーション
4月12日(金)、1年次を対象に角高夢Project(総合的な探究の時間)のオリエンテーションを行いました。山口先生からスライドや映像等で説明を受けた生徒たちは、今年度の流れをイメージできていたようでした。次回は「自己理解ワーク」を予定しています。
白石高校で探究発表を行いました!
3月15日(金)、2年次の探究2チームが「白石高等学校 M&Tタイム 成果発表会」にて探究発表を行いました。
(探究テーマ「食物アレルギーの人でも制限なく食事をする為にはどうすればよいか」「聴覚障がいのある人とない人が雑談するにはどういった工夫が必要か」)
かく大學2023最終報告会(かく大祭)で探究発表を行いました!
2月23日(金祝)、1年次生徒3名と2年次生徒3名が「かく大學2023最終報告会(かく大祭)」にて探究発表を行いました。
(1年次探究テーマ:「虫歯から体を守るためにできること」、2年次探究テーマ:「角田市の動物を幸せにしよう」)
COOPトリプルカードみやぎスマイル基金「みやぎ生協賞」を受賞しました!
2月20日(火)、2年次生徒2名が「COOPトリプルカードみやぎスマイル基金活動発表会」に出場し、探究成果をオンライン形式で発表しました。
(探究テーマ:「給食の食品ロスを減らすためには」)
その結果、「みやぎ生協賞」を受賞しました!